ジャガイモの皮はしっかり剥く必要があるのか?
ジャガイモの皮はしっかり剥く必要があるのか?
じゃがいもってやっぱり、皮をちゃんと剥かなくちゃいけないですか?最後、穴の近くぼこぼこした所なんて、残ったりしますが、ちゃんとむくべきですか?
A1ジャガイモの皮は美味しくないですよね、皮だけ口の中に残り噛んでも美味しくありません、剥いたほうが美味しく食べられますょね。暖かくなるとジャガイモの芽が出てきます、新芽には毒がありますので芽は少し深く抉り取りましょう、食中毒を起こす原因となります。
A2新しいジャガイモなら剥かなくてもいいですよそのまま揚げじゃがにしたり、ポトフにするときは皮付きのままだったりします
A3ちょっとくらい残っていても差し支えない。
A4まず、育成している場所が分かっている事。土などの汚染等を全く無い場所なら問題有りません。有機肥料を使っていないと胸を張って言える事。動物のウンコです。その昔ギョウチュウ検査が何故あったとおもいますか?動物のウンコには大腸菌~寄生虫まで大量に存在します。平気で口にする人はどうかと思います。黒マルチ内で育ち、置いてある場所も日陰をずっと選んであると言える事。緑になっていると食中毒。下手をすると死にます。アメリカにで大型牛が死亡する例について、大体緑のジャガイモが原因だと言われています。収穫が数日内で言える事。根が生えていない事を胸を張って言えるかどうかの問題です。これが言えない限りは皮をむいて食べるべきです。これが出来るのは、自家製で作っている人のみであり、ジャガイモは根が生えかけてくる…