ジャワカレーより美味しいと思うカレー

ジャワカレーより美味しいと思うカレー ジャワカレーより美味しいと思うカレーのルーを教えて下さい(°▽°) A1甘さの有る、ハウスバーモントカレー。こちらの方が美味しいと思います。応用もし易いです。A2市販のカレールーはジャワカレーによって完成されたと思ってます。

続きを読む

戻した昆布やワカメの100gあたりの食物繊維の量

戻した昆布やワカメの100gあたりの食物繊維の量 戻した昆布やワカメの100gあたりの食物繊維の量はどれぐらいですか? A1「藻類/わかめ/乾燥わかめ/素干し、水戻し(水分 90.2%)」の食物繊維総量が、100gあたり5.8gです。(食品成分データベースより)昆布は水戻し後のデータがありませんが、素干しした真昆布(水分 9.5%)の食物繊維が27.1%ですので、水戻しして水分を90%まで含ませた場合、食物繊維総量は3%(100g中に3g)前後になると推測されます。

続きを読む

春に食べるおでんも、なかなかおつなものでしょうか?

春に食べるおでんも、なかなかおつなものでしょうか? 春に食べるおでんも、なかなかおつなものでしょうか?3月下旬でも作りますか? A1普通に作る派です!6月位までは普通に食べます!今夜も(^^♪ A2お花見とおでんは切っても切れない定番だと思いますが。乙なものと言うか、3月は11月頃と並んで、おでんの消費の2大ピークです。おでんって実は寒い時期の食べ物では無くて、その前後に消費のピークが来るのです。寒い時期は鍋が中心になるので、おでんは順位が下がります。 A3「おつ」ってことなら夏に食べるおでんの方が、だんぜん「おつ」です^ ^

続きを読む

お弁当向きのお肉の冷凍漬け込み(下味)レシピ

お弁当向きのお肉の冷凍漬け込み(下味)レシピ お弁当向きのお肉の冷凍漬け込み(下味)レシピを教えて下さい。子どもは幼稚園児で、アレルギーがあります(乳製品、卵、小麦不可です)。使えるものは醤油、塩、砂糖、ケチャップ、胡椒、味噌、鶏ガラスープ、コンソメ、ごま油、片栗粉など。お肉料理が好きなので、簡単調理できるレシピがありましたらよろしくお願い致します! A1日本酒あるいは紹興酒、みりん、醤油、すりごまで簡単につけ汁が出来ます。あるいは醤油、砂糖、コチュジャン、おろしニンニクでいい味つけられます。

続きを読む

お雑煮にかつお節は入れますか?

お雑煮にかつお節は入れますか? A1こちらは江戸風雑煮です。わが家では、鰹節て出汁を取るという意味では鰹節を入れますが、お椀によそった後に鰹節をかけることはしません。でも、花鰹をあしらったお雑煮も少なくないですよ。知り合いの家に行くと時々見ます。 A2瀬戸内のいりこ出汁です。醤油で味を調えます。 A3高知県人です。鯨を入れますので。鰹節は入れません。高知の場合は、鯨かブリです。 A4お雑煮の種類によるのでは?我が家は白味噌なんで、鰹節はたくさん入れますよ A5我が家では入れません。かつおと昆布で美味しい出汁を取った汁で作りますから、「追いがつお」はしないんです。

続きを読む

低温製法米のお米は栄養価が高い?

低温製法米のお米は栄養価が高い? 低温製法米のお米はそうでないものと比べて栄養価は高いのでしょうか?美味しいのは低温製法米ですか? A1低温製法米とは、15℃以下で保存した米だということです。15℃以下の保存米は酸化劣化が常温に比べて遅くなるので、美味いんです。玄米は脂肪が含まれ、常温保存だと脂肪酸とグリセリン分解されて、遊離の脂肪酸が増加してきます。本当は4℃で保存するとほとんど酸化劣化が防げるんですが、電気料金がかかります。ようは、古米になるということです。味と香りが無くなってくるということです。栄養価は変わりません。今頃から夏場にかけて気温の上昇とともに酸化劣化が激しくなるので、連休明けは低温製法米が良いでしょう。私は30kg玄米が54袋入る大型玄米保冷庫で13℃保管して、都度精米して食べています。欠点は、やっぱり新米は美味いの感覚がほとんどなくなりましたね。 A2普通に精米すると摩擦熱で米のデンプンが変質して糖に変わりにくくなってしまい食べても甘味を感じなくなるんだとか。低温で貯蔵&低温で精米すると、米自体の栄養は変わらなくても、体内で糖に変えやすいから結果として栄養分が接種しやすいってことなのかも。

続きを読む

オムライスに入れるケチャップの量

オムライスに入れるケチャップの量 明日オムライス作りたいんですけど、ケチャップってご飯にどのくらい入れれば色的にちょうどいいんですか? A1ご飯の量にもよると思いますが、最初は少量で様子を見ながら入れればいい感じになると思いますよあまり入れすぎるとベチャベチャになるので多すぎは注意です

続きを読む

激辛のカップラーメンを教えて下さい。

激辛のカップラーメンを教えて下さい。 激辛のカップラーメンを教えて下さい。地域限定ではなく、全国的に売っている物でお願いします。 A1ブルダック炒め麺の辛さ2倍のカップラーメンAmazonなどで買えますインスタントの方おそらく日本であれを超える辛いラーメンはないと思うほど辛かったです辛さの数値は10,000SHU超えだそうですちなみに蒙古タンメンで1,100~1,400SHU北極ラーメンで2,000~ 2,300SHUだそうです3つを比べて日本のものでは桁が違うということがわかると思いますw A2セブンプレミアム 蒙古タンメン中本ここ数年、夏に蒙古タンメン中本 北極ラーメンが期間限定で販売することもあります。最近では、数量限定でしたが、蒙古タンメン中本 北極ブラックが販売されてました。北極ブラック

続きを読む

人気記事