冷凍野菜は生野菜
冷凍野菜は生野菜
冷凍野菜は生野菜と比べると栄養が劣るのでしょうか?仕事で夜勤が多いのでスーパー行く時間が全然ありません。保存のきく冷凍野菜に助けられてるんですが、ちゃんと栄養取れてるのかどうか気になりました。今冷凍庫のストックを見たら、産地は国産と中国産の2種類がありました。中国産の方はあまりよくないでしょうか?
A冷凍野菜と言ってもただ生野菜を凍らせただけの物では無い物が多いので、当然生野菜と比べたら栄養は劣ります。ただ……要するにそれは「熱に弱い栄養は壊れる」と言う話で、加熱調理すれば同じ事なので、炒め物にしたり煮物にしたりする分には、ほぼ差はありません。とは言え、一度凍らせているので細胞が壊れやすくなっているので、栄養が流れやすくなっている、と言うのはあります。
A2本当は言われているほど野菜は必要ないのかもしれないと思います。調子が悪くなった時、野菜や果物不足じゃないかと思ってしまいますが。ご自分でいろいろテストしてみることが大切だと思います。でないといい加減な栄養学の奴隷になってしまいます、それも一生。