2022年08月17日 味噌の保存 味噌の保存 味噌って冷蔵庫にいれないとだめですか? A最近の市販の物は、出汁が入っていたりするので、開封後に常温だと傷み易いかも。自家製味噌だと、まぁ、大丈夫とは思うけど、匂いがする(麹などの)から、どんなに蓋をしっかり閉めても、小バエが寄って来たりします。味噌は発酵食品なので暗室とかであれば、別に冷蔵庫に入れる必要はないです。ただし。未開封での話です。期限はあくまで未開封の期限です。開封すると、そこで空気に触れ、別の菌が繁殖してしまうので「冷蔵庫等、温度が低いところで保管すると、菌の繁殖が遅くなる、抑えられる」ので開封後は冷蔵保管です。 続きを読む
2022年08月03日 わらび餅作るの簡単ですか? わらび餅作るの簡単ですか? わらび餅作るの簡単ですか? Aめちゃくちゃ簡単ですよー!片栗粉、水、砂糖を火にかけながら混ぜるだけであっという間に完成します。本当のわらび餅じゃなく、スーパーに100円台で売ってるわらび餅粉(馬鈴薯澱粉)なら、そんなにむずかしくないです 続きを読む